PR

古い自転車に「セサミサイクル2」を無理やり取り付けてみた。

古い自転車に「セサミサイクル2」を無理やり取り付けてみた。 DIY
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

今回、「セサミサイクル2」という自転車用のスマートロックを試してみることにしました。
事前の確認不足から取り付けにかなり苦戦してしまいましたが、最終的には無理やりではありましたが取り付けに成功しました。ここでは、その取り付け過程や使用感について詳しくご紹介します。

セサミサイクル2とは

「セサミサイクル2」は、自転車用のスマートロックです。スマートフォンと連携し、アプリ【セサミ、ひらけゴマ!】を使ってロックを解除することができます。物理キーも使用可能。
※ロックするときは手動です
また、IPX4等級の防水性能を持っており、雨の日でも安心して使用できます。

使用するアプリ【セサミ、ひらけゴマ!】
使用するアプリ【セサミ、ひらけゴマ!】
ロックするときは手動
ロックされた状態(手動でロック)
アプリを使用してロック解除
アプリを使用してロック解除

セット内容は以下の通りです:

  • スマートロック本体(バッテリー付き)
  • 取り付け金具(Φ13mm、Φ16mm、Φ19mm 各2個)
  • 取り付け用ネジ(2本)
  • 目隠し用バッテリーカバー(黒)
  • 物理キー(2本) など
セサミサイクル2付属品
セット内容

取り付け

かなり古い自転車(2006年に購入)ですが、「セサミサイクル2」が取り付けられるのか試してみました。

取り付け位置

取り付け位置については、あらかじめ赤色矢印で示した箇所にスペースがあることを確認していました。

取り付けスペース
取り付けスペース

トラブル発生

事前の確認が不十分でした…
取付ける予定のフレーム径が太すぎて、付属の金具では取り付けることができませんでした。最も長いΦ19mmの金具を使用しても、少し長さが足りませんでした。

付属金具の長さが足りない
付属金具の長さが足りない

解決策

ネットで調べたり、ホームセンターを探し回ったりして、この金具を見つけました。

今回購入した金具の幅は15mmで、「セサミサイクル2」付属の金具(14mm)より1mm広いため、ヤスリで削って幅を調整する必要がありますが、なんとか使用できそうです。

取り付け成功

結果的に、無理やりではありましたが、うまく取り付けることができました!

別途購入した金具で取り付け
別途購入した金具で取り付け
古い自転車に「セサミサイクル2」を取り付けてみた。
取り付け完了

使用感

実際に「セサミサイクル2」使ってみると、手軽さ・便利さに驚きました。アプリを操作するだけでロックを解除することができるので、物理的な鍵を探したり、取り出したりする手間が省けます。
これまではワイヤー錠を使用していたため、ロック解除に時間がかかったり、手が汚れたりしていましたが、このスマートロックを導入したことで、思っていた以上に便利になりました!
 

最後に

今回、事前の確認が不十分だったことで、付属の金具が自転車に合わず、取り付け作業でトラブルが発生しました。しかし、代替の金具を用意して問題を解決し、最終的には「セサミサイクル2」をなんとか取り付けることができました。
この「セサミサイクル2」を取り付けた後は、予想以上に快適で、自転車がより身近に感じられるようになりました。
 
また、製品の仕様や必要な部品のサイズを確認し、適切な準備をすることで、無駄な時間やストレスを避けることができます。購入前に、取り付けスペース、取付け幅、フレーム径などよく確認しておくことをおススメします。

コメント