日々の食材保存でコーヒーの風味が落ちてしまったり、お菓子がしけってしまったり・・・したことはありませんか?真空保存容器『OoBLE』は、食材を新鮮な状態で長期間保存できる便利なアイテムです。この記事では、『OoBLE』の使い方をわかりやすく解説します。購入を迷っている方や使い方を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
真空保存容器『OoBLE』とは?
『OoBLE』は、簡単な操作で食材を真空保存できる容器です。お米やパン、ペットフード、コーヒー豆など、多用途に使えます。真空保存することによって食品の酸化を防ぎ、鮮度を長期間保つことができます。特に、食材の無駄を減らし、食費の節約にもつながる点が魅力です。
『OoBLE』には2つのサイズが用意されており、標準サイズの13L(お米10kg)と、よりコンパクトなminiの6.5L(お米5kg)です。
『OoBLE』の使い方
『OoBLE』は、シンプルな手順で真空保存ができます。
食材を容器に入れる
まず、保存したい食材を清潔な容器に入れます。野菜の場合は、加熱や下処理が必要な場合があるので注意してください。
蓋をしっかり閉める
蓋をきちんとセットして、密閉状態を作ります。蓋がきちんと閉まっていないと真空状態を作れないため、確認はしっかり行いましょう。
真空ボタンを2回押す
蓋にある真空ボタンを2回押すだけで、容器内部を真空状態にできます。この操作は力を入れる必要がないため、誰でも簡単に行えます。
真空解除もボタン2回でOK
保存した食材を取り出すときは、解除ボタンを2回押して真空解除します。
注意点
食材の種類に注意
『OoBLE』は、缶詰などの固い密閉容器に入っているもの、冷蔵保存が必要な生鮮食品、アルコール性や酸性の強いもの、発酵食品、液体状のもの などの保存には適していません。漏れや故障の原因になる可能性があります。
蓋のお手入れ
容器は丸ごと水洗いできますが、蓋は水洗いしないよう注意してください。汚れが気になる場合は、湿らせた柔らかい布で拭いてお手入れしてください。蓋には、バッテリーが内蔵されていますので、水に濡れると故障の原因となります。また、パッキン部分に汚れなどが付着していると密閉性能が低下しますので、必ず確認しましょう。
食品の保存期限に注意
真空保存は食品の劣化を遅らせるものの、腐敗を完全に防ぐわけではありません。保存期間が長くなる場合は食品の状態を定期的にチェックすることが大切です。また、真空容器だからといって、殺菌や殺虫の効果はないので、過信せずに使用しましょう。
※ 詳しくは製品の取扱説明書をよく読み、記載されている注意事項を守ることをおすすめします。
まとめ
真空保存容器『OoBLE』を使えば、食材を長期間保存できるので、食品の無駄を減らし、食費の節約にもつながります。初めて使う方でも簡単に扱えるため、日常生活で大活躍すること間違いなしです。ただし、保存に適さない食材や、蓋の水洗いは避ける必要があります。真空保存は食材の劣化を遅らせる効果はありますが、腐敗を完全に防ぐわけではないので、定期的なチェックも忘れないようにしましょう。
ぜひ、正しい使い方で、効率的に食材を保存し、無駄のない生活スタイルを楽しんでください!
コメント